カテゴリー
「赤」の章

2025年シーズン初勝利! 対阪神戦

2025年3月30日(日)、13時30分試合開始のデーゲーム。

今シーズン初めてのカープ観戦にマツダスタジアムを訪れた。

今回は阪神との開幕3連戦の3戦目。

開幕戦は、先発森下暢仁(18)が初回に佐藤輝明に先制2ランホームランを打たれるなど0-4で完敗!

第2戦は、途中までリードするも先発床田寛樹(19)が森下翔太に逆転2ランホームランを打たれ、2-3で惜敗!

本日第3戦は、絶対落とせない大事な試合だったが・・・

先発の森翔平(16)が見事なピッチングを披露して、2-0で今季初勝利を手にした。

まずはビールで乾杯! そして必勝祈願!

今季初勝利に貢献した森翔平の快投!

この日先発の森翔平は安定感抜群だった。

初回、先頭バッター近本がレフトのライン際へライナーを放つも、新外国人ファビアン(61)がダイビングキャッチしてアウトにした。

この大ファインプレーが森翔平を元気づけたのだろう。

7回を投げてわずか1安打の快投を見せてくれた。

8回表に、死球とヒットでノーアウト1、3塁のピンチを招き、2番手ハーン(68)に託す。

ハーンは、後続をセンターフライ(タッチアップできず)、三振、セカンドゴロに仕留め、無得点に抑えた。

9回の締めは、やはりこの人、栗林良吏(20)。

3人をピシャリと抑えて、試合終了、VICTORY!

森、ハーン、栗林の見事な完封リレーを達成。

カープは嬉しい今季初勝利!

先発の森翔平は2安打、3四死球、5奪三振で今季1勝目!

中継ぎにハーンは今季初ホールド!

抑えの栗林は今季初セーブ!

この日は1塁側内野指定席からの観戦

11安打放った打撃陣!

カープの先制点は4回裏、先頭の5番秋山翔吾(9)が11球粘った末に四球を選んで、ノーアウト1塁。

続く、開幕以来ノーヒットだった6番ファビアンがセンター前に今季初ヒットを放ち、ノーアウト1、3塁とする。

ここで7番菊池涼介(33)、きっちりレフトへ犠牲フライを放って、カープ1点先制!

そして、待ってました!

自身としては今季初、周りのカープファンとカンフーバットによるハイタッチで喜びを分かち合う!

で、今期初の「宮島さん」の大合唱!

ただ、秋山は1塁から3塁に走塁する際に足を痛めて、5回表の守備から若手のホープ田村俊介(60)と交代した。

カープの2点目は5回の裏、1アウトから今季から背番号「5」を担う3番小園海斗(5)がレフト前へヒットを放ち、1アウト1塁。

続く、これまた開幕以来ノーヒットだった4番モンテロ(95)がレフト前に今季初ヒットを放ち、ノーアウト1、2塁のチャンスをつくる。

そして、前の回から秋山に代わって守備についた5番田村、レフト前にタイムリーヒットを放ち、カープ追加点で2-0。

タイムリーヒットでの得点は今季初!

スタジアムは、この日2回目の「宮島さん」の大合唱!

田村は8回裏にもヒットを放ち、この日2安打、見事に秋山の代役を果たした!

しかし、11安打を放つも、タイムリー欠乏症で、わずか2得点という課題も残った・・・

しかも、3試合終了していまだホームランは無し・・・

今後の打撃陣の踏ん張りに期待しよう!

森翔平、ハーン、栗林良吏の完封トリオのヒーローインタビュー

締めの一杯!

ともあれ、今季初めてマツダスタジアムを訪問して、幸先良い初勝利を見届けることができた!

まだシーズンは始まったばかりで、残り140試合もある!

「遮二無二」に優勝目指して頑張れカープ!

今宵は、今シーズン初勝利に「乾杯!」

今季初勝利! カープファンの皆さん、おめでとう!

作成者: めんさん

広島県福山市在住の中小企業診断士。広島県中小企業診断協会正会員。カープを科学する研究会会員。知的資産経営研究会会員。
日本酒学講師(SSI認定)/唎酒師(SSI認定)/国際唎酒師(SSIインターナショナル認定)/焼酎唎酒師(SSI認定)。
日本酒好き、特に広島のお酒。
広島カープ、ユニコーン、名探偵コナンの大ファン。
趣味は飲み歩き。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)